普通の凡人が書くブログとは。。

ごくごく普通の凡人が書くブログとは?どこにでもいる凡人女子が日常生活からネタを見つけて綴っています。過去の海外生活とか節々のライフイベントとか...心の声もたまにオフレコかピーで。

【結婚式準備】こんな時にあれですけど結婚式の準備について少し書こう(!) Part 2

こんにちは、凡人女子です。

前回記事の続きです。

 (前記事はこちら↓)

hareyamountain.hatenablog.com

 

前回の記事では会場と日程についてお話をしました。

私の場合は、ここがいいかも!と気になっていた会場があり、会場の空きに合わせて日程を選んだので迷うということは全くありませんでした。

会場も大まかにホテル、レストラン、ゲストハウスと分かれますが、それぞれメリットとデメリットがあります。

ゲストが何人程度になるのか、エンタメを充実させるのか、カジュアルに料理を楽しむのかなど、どんな雰囲気の式にしたいかをざっくり想像すると上記3つから1つに絞れるかと思います。

なんせ働きながら休日に式場探しをするのは大変ですから、実際足を運ぶのは最小限に留めたい(!)というのが個人的な考え。笑

 

さて、結婚式のほぼメインと言っても過言ではないドレスの選定についてお話をしていきます。

一言で言うと、会場の雰囲気に合わせてドレスを決めました(゚∀゚)

↑決めました!と言うとちょっと語弊がありますが、 この会場ならこんな感じのドレスがいいかもと、ざっくりデザインが頭に浮かんでいたのでそれに近いものを提携のドレスショップで探すという感じでした。

ピンタレスで希望に近いものをいくつかピックアップしたのですが、

f:id:hareyamountain:20200420095200j:plain

f:id:hareyamountain:20200420095233j:plain

f:id:hareyamountain:20200420095305j:plain

f:id:hareyamountain:20200420095328j:plain

 

見事に統一されています。笑

要は私はこういうのが着たいのだと(*´Д`*)

形も大事ですが、私の中で一番ピンときたのはこの生地感!そう、ハリ感ツヤ感です!!

この生地感、そしてクラシカルな形がとても会場の雰囲気に映えると思って、そのポイントを念頭にドレス選びをしたわけです。

 

がしかし…( ;∀;)

世の中そんなに上手く事が運ぶわけもなく。。

ドレス探し難航。笑

 

難航ポイントその1

 

全てのドレスが店頭に出揃っているわけではない。

→これ普通に考えたら当たり前なのかもですが、ドレス選びは基本予約制なので日時が決まっています。その日に貸し出し中、もしくはメンテナンス中だったりするとそもそも店頭に並んでいないので、そのドレスショップにある全てのドレスを見れるわけではないのです。

 

難航ポイントその2

 

すでに予約が入っている、もしくはメンテナンス期間中

→これもレンタルドレスであれば当たり前なのかもですが、自分の式の日にすでに予約が入ってしまっており借りられない。もしくはメンテナンスに出しており借りられない。

このメンテナンスはそれぞれのショップによって期間が違うかもですが、私のところは前後2週間とのこと。つまり誰かが予約を入れている場合、その前後2週間はサイズ直しやクリーニングで貸し出しが不可( ;∀;)

1日でもその期間に被ってしまうとダメなのだそう。。。 

 

難航ポイントその3

 

ドレスによってはサイズ直しができないものもある

→私は身長155cmで肩幅もなく胸もない。笑

必ずお直しが必要な体型なのですが、例えばウエストにビジューがあしらわれているデザインのドレスを試着した際、少し緩かったのですがこのデザインでは直しができないと。。

あとは1番目の写真のような上半身レースの長袖タイプのドレスを試着した際、ドレスの肩幅が合わず…

インポートのドレスはお直し禁止のものもあるらしく、いいなと思っても直せないとか…

直すとデザインにズレが生じてしまうものとか…

 

ざっくりこんな感じでドレス選びが難航したわけです。

本当に運命の1着と言われるだけあります。

 

結果、式当日に着るドレスは最初に考えていた上の写真のようなドレスとは雰囲気が違うものになりましたが、とはいえまだ暑い季節だから軽い感じのドレスでもまーいいかと。笑

その代わりと言ってはなんですが、前撮りでシンプルでツヤ感のあるクラシカルなドレスを着ることになりました(・Д・)

 

あと、ドレス選びは旦那さんでもご家族でも友人でもいいので誰かと一緒に行くことをお勧めします。

要は自分に対して容赦なく「それは似合わない」と言ってくれる人を。

1回の試着で着れるドレスは3〜4着だと思います。

ドレスショップに並んでいる数あるドレスの中から試着するドレスを選ぶわけです。あれもこれも!と言うわけにはいきません。

自分が着たい、でも実は着たら似合わないドレスを3着4着試着したところで、あとで写真を見せたら「似合わなくね?」なんてことも残念ながらあり得るのです((((;゚Д゚)))))))

ショップのコーディネーターさんはプロですが、さすがにお客様が選んだドレスに「お客様には似合いません」とは言ってくれません。笑

上記の理由から(むしろ上記の理由だけで)、誰かと一緒に行くことを強くお勧めします。

 

さらにさらに現実を見てみましょう。

ここは難航ポイントになる方もいればならない方もいるかと思いますが、レンタルと言えど普通では考えられない金額がかかってきます。

私のところではレンタルで20万〜、高いものでは100万程度します。

初回の衣装合わせでコーディネーターさんとカウンセリングをするのですが、予算の希望もあれば聞いてくれるのでその際に伝えておけば予算内のドレスも紹介してくれると思います。

ただ、個人的に最初から予算を限定してしまうことはお勧めできません。

なぜならすでに上記の難航ポイントで挙げたように、自分の中で納得の1着を見つけることはかなり難しいと思うからです。

そこに予算というフィルターをかけてしまったらさらに選択肢が限定されてしまいます。

(特に私のような体型の場合)

ということで、最初は予算フィルターを外してドレスを選ぶ→式当日にレンタルが可能か確認→試着をして現実を見る→お直し可能かどうか→レンタル費用、みたいな感じで(私は)順を追って選びました。

 

式場によっては様々な特典をつけているかと思いますが、中にはドレスのレンタル○○万円OFFみたいな特典もあるので、そこもうまく使えるといいですね。

あとはどうしてもドレスに費用をかけたければ他の部分で価格を抑えることになるかと…

例えば料理のランクを下げる、花の装飾を減らす、お色直しをしない、などでしょうか。

 

上記を簡潔にまとめてみました。 

 

ドレス選びのポイント

・事前にドレスのイメージを決めておく(生地感、形、素材なんでもいい)

・誰かと一緒に行く

・予算は最後に考える

 

これから結婚式を挙げる予定の方は是非参考にしてみてくださいませ〜( ´∀`)